5月頃にインターネット回線をドコモ光1Gbpsの10Gbpsに変更してから
ポート開放やらVPN設定やらで苦戦して、やっとのこと方針が定まり、ドコモ光の10Gbps契約はそのままで
プロバイダ無しにして、GMOとくとくBBの固定IPサービスを利用すればポート開放に悩なくていいんじゃないかとGMOとくとくBBの固定IPサービスを契約。
しかし、固定IPにもいろいろあって、まず前提として利用回線に合ったサービスを契約しなければいけなかったが、ちゃんと確認しないで契約したもんで、固定IPフレッツネクストファミリーを契約してしまった。
本当はフレッツクロスを契約しなければいけなかった。
でも、ファミリーネクストでも使えているので、使えなくなるまではこっちのほうが安いのでこのままでいいかと思っている。
そして、ポート開放の地獄から抜け出すことはできた。
しかし、次にメールサーバーの設定がうまくいかない問題が発生。
出来る限り無料のフリーソフトやサービスを使ってメールサーバーを構築したかったが
PMailServerの無料版ではうまくいかず、かといって有料だったらうまくできる保証もないので
確実な手段として同じくGMOのお名前.comでドメイン取得し、レンタルサーバーでメールを作ることにした。
そもそもGMOとくとくBBでメールアカウント15個無料なのでそんなにメールが必要ではないが、メールサーバー構築のためにお名前.comのドメインを取得しておきたかった。
メールサーバーレンタルで良いっちゃ良いんだが、やっぱり自分でメールサーバーを構築したいという思いはあるので、ゆっくり時間をかけて頑張ろうと思います。